野村HDの収益合計は前期比17.2%減、最終利益も29.4%減。
収益の内訳を見ると株式市場の活況で(株式の)委託・投信募集手数料は前期から681億円(22.1%)増えましたが、一方で金融収益は4380億円(55.1%)も減少。
加えて米国の資産家一族の個人資産を運用する投資会社アルケゴスとの取引で2457億円の損失を計上したことからトレーディング損益も前期から466億円(13.1%)の減少となりました。
また総資産は42.5兆円と前期から3.4%減少。
野村HDは顧客からの預かり資産のほか自身の有価証券やトレーディング資産などを30兆円以上保有しています。
決算サマリー
17年3月期 | 18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
収益合計 | 1,715,516 | 1,972,158 | 1,835,118 | 1,952,482 | 1,617,235 |
親会社株主帰属当期純利益 | 239,617 | 219,343 | -100,442 | 216,998 | 153,116 |
総資産 | 42,852,078 | 40,343,947 | 40,969,439 | 43,999,815 | 42,516,480 |
資本合計(純資産) | 2,843,791 | 2,799,824 | 2,680,793 | 2,731,264 | 2,756,451 |
(株主資本比率) | (6.5%) | (6.8%) | (6.4%) | (6.0%) | (6.3%) |