スポーツ用品の世界首位。
傘下にコンバース
プロ選手との契約通じた市場開拓に強みを持つ。
Contents
NIKEキャッシュフロー計算書
売上高の内訳
20年5月期(2019年5月1日~2020年4月31日)
20年通期はデジタル推進が奏功し、中国で販売が回復。
新型コロナ拡大に伴う店舗閉鎖が打撃となった。
営業大幅減益
キャッシュフロー
(百万円) | 総資産 | 有利子負債 | 純資産 | 現金及び現金同等物の期末残高 | 営業活動によるCF | 投資活動によるCF | 財務活動によるCF |
2020年5月 | 2,485 | -1,028 | 2,491 |
21年5月期(2020年5月1日~2021年4月31日)
21年通期は新型コロナの影響で既存店が伸び悩んだがデジタル販売の拡大が増収を牽引した。
中国や欧州、中東、アフリカが好調。
広告費やイベント関連費用の減少もあり、過去最高益達成。
キャッシュフロー
(百万円) | 総資産 | 有利子負債 | 純資産 | 現金及び現金同等物の期末残高 | 営業活動によるCF | 投資活動によるCF | 財務活動によるCF |
2021年5月 | 6,657 | -3,800 | -1,459 |
22年5月期(2021年5月1日~2022年4月31日)
22年通期は航供給網の混乱やコロナ対応の影響で中華圏の売上は減少したがネットや直営店などは好調。
北米のほかEMEAやアジア中南米も伸長。
人件費や物流費など大幅増となったが税負担が減ったことで純利益は小幅増収。
キャッシュフロー
(百万円) | 総資産 | 有利子負債 | 純資産 | 現金及び現金同等物の期末残高 | 営業活動によるCF | 投資活動によるCF | 財務活動によるCF |
2022年5月 | 5,188 | -1,524 | -4,836 |
23年5月期(2022年5月1日~2023年4月31日)
2022年7月、ソウルに新タイプ直営店「ナイキスタイル」オープン
秋には上海に2号店出店。
キャッシュフロー
(百万円) | 総資産 | 有利子負債 | 純資産 | 現金及び現金同等物の期末残高 | 営業活動によるCF | 投資活動によるCF | 財務活動によるCF |
2023年5月 |